カテゴリ
全体 マンゴー(キーツ) マンゴー(アーウィン) マンゴー(アルフォンソ) マンゴー(ナムドクマイ) マンゴー(キャット) マンゴー(R2E2) マンゴー(アンダーソン) マンゴー(マリカ) マンゴー(ラポザ) マンゴー(ゴーベイア) マンゴー(レッドキーツ) マンゴー(グレン) マンゴー(キンシン) マンゴー(キンコウ) マンゴー(マンサニーヨ) マンゴー(玉文6号) マンゴー(タハール) マンゴー(ゼブダ) マンゴー(ベネットアル) マンゴー(ドット) マンゴー(アランプアー) マンゴー(ケンジントン) マンゴー(マダム) シャカトウ アテモヤ マンゴスチン アボカド(ベーコン) アボカド(メキシコーラ) アボカド(モンロー) アボカド(チョケテ) アボカド(マラマ) アボカド(カハルー) アボカド(シモンズ) アボカド(ハス) アボカド(ヤマガタ) アボカド(ピンカートン) アボカド(サンミゲル) アボカド(フェルテ) アボカド(ニムリオ) アボカド(ウィンター) アボカド(エッティンガー) アボカド(フルマヌ) アボカド(プーラビーダ) アボカド(リード) アボカド(ミゲル) アボカド(グリーンG) アボカド(ロレッタ) ミルクフルーツ ライチ(黒葉) ライチ(ノーマイチ) ライチ(カオシュンアーリー) ライチ(佐多) ロンガン(大潤帝) ロンガン(ビオキオ) ドランゴンフルーツ ミラクルフルーツ ぶどう 柑橘 バナナ(スーパーミニ) バナナ(ドワーフブラジリアン) オリーブ(アザパ) オリーブ(アルベキナ) オリーブ(ピクアル) オリーブ(ピッチョリーネ) オリーブ(バロウニ) オリーブ(オヒブランカ) オリーブ(カラマタ) オリーブ(177) オリーブ(ハーディーズ) オリーブ(カヨンヌ) オリーブ(ミッション) オリーブ(マンザニロ) オリーブ(ジャンボカラマタ) オリーブ(ビアンケーラ) オリーブ(ブガ) オリーブ(グリニャン) オリーブ(サンタ カテリーナ) オリーブ(ノチェッラーラ) オリーブ(品種不明) オリーブの新漬け 種から(ドランゴン) 種から(マンゴー) 種から(ジャックフルーツ) 種から(ライチ) バラ 洋ナシ その他 リンゴ オリーブ(チェリニョーラ) 最新の記事
以前の記事
2018年 06月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() オリーブ:ノチェッラーラ この週末には20度近くにまで気温があがる福島市。 バラやアボカドだけでなく、オリーブの動きも活発になってきましたね。 と、言うことで、私の庭づくりもいよいよ本格的に動く必要がありますね。 と、いっても、芝とレンガをはるだけですが・・・ 昨日、ホームセンターに行ったら大量の芝が入荷していたので、ちょっとだけ焦っているのでした。 庭の隅にある竹・・・ 最初はスコップで頑張っていたのですが、やはりここは文明の利器。 枯れ葉剤を使用することに・・・ あとは、日当たりなどを考慮してオリーブの配置をして・・・
by tropicalfukushima
| 2016-03-17 08:48
| オリーブ(ノチェッラーラ)
|
Comments(2)
![]()
ねぎとろさん
ご無沙汰しております。今日午前中、都合が良かったので、アボカドのベーコン、カビラグリーン、マンゴーの紅キーツを植え替えました。 配合は、鹿沼土、パーライト、くん炭、ピートモス、培養土です。しっかりと育ってくれることに期待。アボカドの根は弱いとのことですが、そうでしょうか? それにしても、ゆす村さんは素晴らしい苗が届きますね。紅キーツは極太で、小苗のR2E2は1年生のキーツよりもしっかりとしたものが来ました。小苗じゃないじゃん笑 オリーブ、うちのミッションも動き出してました。ねぎとろさんの好きな品種はなんですか?5つくらい教えて下さい。
Like
>tsune-chiさん
あくまでも私の印象ですが、アボカドの根は表土に細根がビッシリとでるくらい元気なのが理想です。 これくらいになると、植え替え時に少しいじったくらいでは大丈夫でしょう。 やはり根腐れを起こしやすいとは思います。 私はそれを軽減するための試みとして、オリーブで使う砂をアボカドの土に配合しています。 割合は実験中でなんともいえませんが、オリーブも水は大好きなくせに、蒸れるのは大嫌いなので、アボカドに似てると思っています。 それに、オリーブもアボカドも表土付近の根が大事になってくるので、それも似ていますね。 土は重さがあるので、根をガッチリと押さえるのでそれも良い効果があるかもしれませんね。 オリーブは、カラマタ、ジャンボカラマタ、カヨンヌ、アザパ、オヒブランカの5品種が新漬けにしても美味しいので好きな品種ですね~ ![]()
|
ファン申請 |
||