カテゴリ
全体 マンゴー(キーツ) マンゴー(アーウィン) マンゴー(アルフォンソ) マンゴー(ナムドクマイ) マンゴー(キャット) マンゴー(R2E2) マンゴー(アンダーソン) マンゴー(マリカ) マンゴー(ラポザ) マンゴー(ゴーベイア) マンゴー(レッドキーツ) マンゴー(グレン) マンゴー(キンシン) マンゴー(キンコウ) マンゴー(マンサニーヨ) マンゴー(玉文6号) マンゴー(タハール) マンゴー(ゼブダ) マンゴー(ベネットアル) マンゴー(ドット) マンゴー(アランプアー) マンゴー(ケンジントン) マンゴー(マダム) シャカトウ アテモヤ マンゴスチン アボカド(ベーコン) アボカド(メキシコーラ) アボカド(モンロー) アボカド(チョケテ) アボカド(マラマ) アボカド(カハルー) アボカド(シモンズ) アボカド(ハス) アボカド(ヤマガタ) アボカド(ピンカートン) アボカド(サンミゲル) アボカド(フェルテ) アボカド(ニムリオ) アボカド(ウィンター) アボカド(エッティンガー) アボカド(フルマヌ) アボカド(プーラビーダ) アボカド(リード) アボカド(ミゲル) アボカド(グリーンG) アボカド(ロレッタ) ミルクフルーツ ライチ(黒葉) ライチ(ノーマイチ) ライチ(カオシュンアーリー) ライチ(佐多) ロンガン(大潤帝) ロンガン(ビオキオ) ドランゴンフルーツ ミラクルフルーツ ぶどう 柑橘 バナナ(スーパーミニ) バナナ(ドワーフブラジリアン) オリーブ(アザパ) オリーブ(アルベキナ) オリーブ(ピクアル) オリーブ(ピッチョリーネ) オリーブ(バロウニ) オリーブ(オヒブランカ) オリーブ(カラマタ) オリーブ(177) オリーブ(ハーディーズ) オリーブ(カヨンヌ) オリーブ(ミッション) オリーブ(マンザニロ) オリーブ(ジャンボカラマタ) オリーブ(ビアンケーラ) オリーブ(ブガ) オリーブ(グリニャン) オリーブ(サンタ カテリーナ) オリーブ(ノチェッラーラ) オリーブ(品種不明) オリーブの新漬け 種から(ドランゴン) 種から(マンゴー) 種から(ジャックフルーツ) 種から(ライチ) バラ 洋ナシ その他 リンゴ オリーブ(チェリニョーラ) 最新の記事
以前の記事
2018年 06月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() アボカドのメキシコーラ。 今年もたくさんの花芽をつけてくれました。 が・・・ここから全然動きが遅いですね~ もう少し、早く成長してくれないと他の品種との開花のタイミングが・・・w 今週末は2階ベランダから1階へと移動させることにしましょうー!! ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-27 08:21
| アボカド(メキシコーラ)
|
Comments(0)
![]()
![]() ずいぶんと葉が落ちました。 しかし、新芽も膨らんできましたし、心配はないでしょう。 が、やはり葉が無いと結実が難しいのも事実なので、今年は木の充実をしていきたいと思います。 今日から最低気温も高くなるようですし、昼間の気温も20度近くなるので一気に成長しだすかもしれませんね~ なによりも待ち望んだ季節ですので、しっかりと手をかけてやりたいと思います。 ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-27 08:09
| アボカド(ハス)
|
Comments(0)
![]()
![]() バロウニとともに購入したオヒブランカ。 オリーブの新漬けには良い品種です。 こちらも若干花芽らしきものが見えているでしょうか・・・ このオリーブに使われている用土は、砂やカキガラ、腐葉土などが入っているようです。 夏場の水分管理には要注意のような感じが・・・ 真夏は、あっというまに水切れ・・・ という感じでしょうね~ 鉢は大きくても、樹高があるのでそのあたりも考慮しないとダメでしょうね~ と、いうことで、今年の目標は、自家製アボカドと自家製オリーブのサラダを食べるぞ!! ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-26 08:24
| オリーブ(オヒブランカ)
|
Comments(0)
![]()
![]() オリーブのバロウニ。 バロウニはチュニジア産のオリーブで大きな実が収穫できます。 そのバロウニを使って、オリーブの新漬けを作りたくて、購入しました。 マンゴーやアボカドを遥かに凌ぐお値段・・・ なので、頑張ってもらわねばなりませんw アボカドやマンゴーたちの動きも大きくなってきたので、オリーブたちも動き出したかと思い見てみると~ うーん・・・ もう少しかかるようですね~ ただ、この週末には20度を超えるような予報となっているので、一気に動き出すと思います。 ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-26 08:16
| オリーブ(バロウニ)
|
Comments(0)
![]()
![]() アランプアーの花芽にいくつかポチッとなっているものを見つけました。 他の枝にもいくつか着いていました。 筆でチョンチョンして人工授粉させるとよいとのことですが、この苗はそのようなことはしていません。 ただ、揺すったり叩いたりしているだけです。 筆を使ってやるのもよいのですが・・・ベトベトになります。 ライチほどではありませんが。 ただ、面倒くさいだけ??? アランプアーより前に開花したアランプアーより小さな苗のマダムフランシスは、ポチッと来ていないです。 と、いうことは・・・ ある程度の苗の大きさがあれば、筆を使わなくても大丈夫なのかもしれませんね。 このあたりは、もう少し勉強していきたいと思います。 マンゴーは日々成長が見れるので面白い植物だと思います。 ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-25 08:19
| マンゴー(アランプアー)
|
Comments(0)
![]()
![]() 昨年購入した、ベネットアルフォンソの新芽です。 この太さからいうと・・・花芽でしょうか。 ゆす村さんの説明によると最高のマンゴーとか・・・ 楽しみですね~ しかし、まだまだ小さな苗・・・ 無事開花したらどうしよう・・・ ポチッときたらどうしよう・・・ と、妄想しておきます。 ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-25 07:51
| マンゴー(ベネットアル)
|
Comments(3)
![]()
![]() サンミゲルも1つ1つの蕾がはっきりしてきたでしょうか・・・ このサンミゲルはフェルテの隣で管理しています。 開花パターンはちょうどA/Bなのでうまく行けば・・・ と、こちらも妄想が膨らみます。 まあ、朝晩は寒いし、この時期は温度変化も激しいので、開花パターンが揃うなんてことはないと思いますが・・・ ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-23 08:49
| アボカド(サンミゲル)
|
Comments(0)
![]()
![]() 前回、フェルテの様子を更新したのがちょうど1週間前。 1週間も経つとはっきりと違い(成長)がわかって面白いですね~ 土曜日の暖かい朝を狙って薄めの液肥を投入です。 一つ一つの蕾もわかるようになってきましたね。 ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-23 08:42
| アボカド(フェルテ)
|
Comments(0)
![]()
![]() マンゴーのタハールも前回の投稿したマンサニーヨと同様に昨年は着果しませんでした。 このタハールはマンサニーヨの隣で管理していたので、成長も同じような感じなのでしょう。 隣同士で、仲良く成長しています。 これが花芽だとすると・・・ うれしい限りですね~ 今年は食べきれない量のマンゴーの収穫を夢見て・・・w ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-23 08:26
| マンゴー(タハール)
|
Comments(0)
![]()
![]() マンゴーのマンサニーヨ。 昨年は、着果しませんでした。 で、苗自体は大きいので2階のマンゴールームに入れることもしませんでした。 ここ数日はとても暖かかったので、昼間は外に出してやっています。 そしたら、一気に新芽が出てきましたね~ ▲
by tropicalfukushima
| 2015-03-23 08:22
| マンゴー(マンサニーヨ)
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||